子どもの自転車に超オススメ!カギの紛失防止にボタン式リング錠!大人にも最適☆

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ボタン式リング錠 ブログアイキャッチ 子どもとの暮らし

こんにちはパットコです。

自転車のカギを失くした経験はないでしょうか?

外出中に紛失すると一大事ですよね!

わが家の子ども達はよく「自転車のカギがない(;゚Д゚)」と嘆いていました。

今回そういった悩みから解放されるアイテムをご紹介!実際に使ってみて評価しました。

この記事ではボタン式リング錠のメリット・デメリットを深く考察し、様々な商品レビューをもとに私なりの意見とあわせてまとめています。

特に子どもの自転車に取り付けると効果絶大なアイテムです

この記事で分かること
  • 子どもはどんな時カギを失くす? それを防ぐには?
  • 根本から改めた!『ボタン式リング錠』という選択
  • ボタン式リング錠 購入時のポイント
  • 子どもにとっての絶大な効果
  • おまけ

結論ですが、自転車のカギをすぐに失くしてしまう小学生の息子にとって、カギを必要としない『ボタン式リング錠』は神アイテムでした。

カギの管理から開放されたことで他へ注意が向けられるという相乗効果発揮

親子とも大満足です!

パットコ
パットコ

私としても、口コミにあった低評価事項は全く気になりませんでした☆

子どもはどんな時にカギを失くす?

はてな画像

自転車のカギを失くすのはこんな時です。

  • カギをポケットに入れたまま洗濯カゴへ入れてしまう
  • 遊んでいてポケットから落ちてしまう
  • カバンの奥底に入り見失う(大人にもある)
  • 家で置き場を定めていない(大人にもある)

私自身はポケットにカギを入れるのは落とす心配があるのでカバンにしまうようにしています。

ですがカバンにしまったカギが中々見つからないことってよくあります。

また、家でのカギの保管場所を決めておかないと、子どもはすぐにどこかへやっちゃうんですよね。

パットコ
パットコ

わが家では玄関にカギ入れのケースを置いて毎回そこに戻すよう言っていますが、子どもは中々出来ないものです

子どものカギ紛失を防ぐ方法

対策画像

鈴を付けて落とした時に気づきやすくする

これは一定の効果は見込めますが、子どもが走り回って遊んでいたら鈴の音も聞こえず気づかないかもしれません。

大きなキーホルダーを付ければ効果あるか?

荷物はできるだけミニマル化したいものです。

大きなキーホルダーは少し邪魔になりそう。

あまり大きなもの、特に長さのあるものは自転車に乗っている時に後輪に絡まることもあるので注意が必要ですね!

大きな鈴を付ければ効果大か??ww

コレは恥ずかしいでしょう…

パットコ
パットコ

神社みたいな感じww

カギ紛失を防げないなら錠を替えよう!

ボタン式リング錠
GORIN ボタン式リング錠

カギを紛失しない対策として一番効果的なのはカギを持たない事です!

そこで見つけたのがGORIN ボタン式リング錠

カギを使わず開錠、施錠するタイプのもので、こういった自転車錠があることは知っていましたが

「どんな仕組み?」「使い勝手は?」

といった疑問解決のため、口コミやレビューで情報収集し使用感をひたすら調査しました

パットコ
パットコ

レビュー詐欺ってあったりするみたいですが、事細かく書かれたレビューや、長所短所全てが書かれているものを参考にしています!

購入オススメポイント☆高評価レビュー

Good画像

カギを失くす心配がない

子どもは遊んでいる時にポケットからカギが落ちても中々気づきません。

そもそもカギがない、カギを持たないのはメリットですね☆

ポケットやカバンからカギを出す必要がない

ポケットに入れておくのが不安でカバンに入れておく方は多いでしょう。

ですがカバンの中でカギが見当たらないとイライラします。

パットコ
パットコ

落としたかも!?という焦りも出てきます(汗

取り付けも自分で簡単に出来る

取り付けはプラスドライバー1本で簡単に出来ました。

今回取り付けた商品は3つのポールサイズに対応していて、13mm、16mm、19mm用の取り付けバンドが付属しているものです。

パットコ
パットコ

購入前に自転車のポール径を確認しておきましょう

定規を使って実測でOKです

↓↓取り付け方法説明

リング錠取り付け方法
リング錠取り付け方法

購入前に気を付けるポイント☆低評価レビュー

注意を促す

暗証番号は任意番号ではない

暗証番号は任意ではなく個々に決まった番号です。簡単な仕組みなのでそこは仕方ないかなと。

パットコ
パットコ

何通りかあって購入時に選べればいいのに!

店舗での購入なら出来そうですが、基本ネットが安いですよ☆

自転車によってはパーツ同士が干渉し取り付けに難

リング錠と自転車のパーツが干渉して取り付けられなかったり、一部加工が必要だったとの意見がありました。

ですが一般的なママチャリやシティバイク、子ども用自転車なら問題ないかと思われます。

パットコ
パットコ

一部ロードバイクなどが取り付け出来なかったと口コミがありました

その辺は確認が必要そうです

4桁番号を押下後のリセットが手間

暗証ボタンを押下するとボタンは戻らないので、押されたボタンを押し戻すためのクリヤーボタンが背面にあります。

パットコ
パットコ

コレは手間というほどには感じません

秒未満でできますww

ただ、摩耗や劣化で動きが悪くなる可能性はあります

↓↓施錠、開錠方法

施錠開錠方法
施錠開錠方法

ある操作で暗証番号がばれる

施錠されている状態でクリヤーボタンを押すと何か所かの暗証ボタンがわずかに動き、それが4桁の暗証番号の内の3つだったという内容でした。

わが家で購入したものは全くそのような事はなく、無関係にボタンが揺れ動くことはあっても暗証ボタンとは全く関係ありませんでした

パットコ
パットコ

3つの番号がばれると後は7通りで開錠できてしまうので、もしそうなら使い物になりません(汗

ボタン式リング錠への交換 絶大な効果

今回、子どもの自転車の錠を『ボタン式リング錠』へ交換したことで、カギを持ち出す手間や管理する意識、紛失の心配が全て解消されました☆

取り付け自体も20分もあれば出来るのと、施錠、開錠操作も難しくはなく小学校1年生でも全く問題ないと思います。

ボタン式リング錠へ交換したことによる絶大な効果は

子どもにとって自転車のカギの管理という1つの注意事項から解放されることで

他への注意が払えるようになれば別のトラブルまでも防げるのではないでしょうか☆

パットコ
パットコ

コレが親として一番の果実でありました☆

サマリー(まとめ)

  • 子どもがカギを失くすシーンには遊びに夢中、家での置き場所を定めていないなどがある
  • 紛失対策は様々あるが、カギを必要としない「ボタン式リング錠」は子どもには特に効果がある
  • 万人に購入をオススメできる! 購入時は確認すべき点に注意を!
  • 「カギの管理から解放される」=「他に注意が向けられるようになる」

今回は息子の自転車のみ取り換えしましたが、今後娘の自転車や大人の自転車の錠も交換を考えています!

長期使用による経年劣化など、何か変化があれば記事更新していきます。

おまけ

盗難注意

自転車の盗難が一番多く発生しているのは「住宅に駐輪中」だそうです。(約4割強)

※マンションの駐輪場も含む

次いで「駐輪場」「道路上」となっています。

パットコ
パットコ

約6割が無施錠での被害だそうですが、そうなると施錠していても4割は被害にあうって事に…(怖

ちなみに

自宅や住んでいるマンションでの自転車盗難は、火災保険で補償されるケースが多いので覚えておいて損はないと思いますよ!(^^)!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました